CPHI Japan オンラインセミナー

 

( 2022年9月1日より、「CPhI Japan ウェビナー」は「CPHI Japan オンラインセミナー」へ名称を変更しました)


2020年のプロジェクト開始以来、延べ3万人を超える製薬関係者が視聴したオンラインセミナー

本プログラムの実施を通じて、最新の規制や市場動向、技術、製品、サービス等の紹介を通じて、革新的な医薬品の創出、安定供給を通じて製薬業界をサポートするとともに患者さんや生活者のヘルスケアへ貢献し、活力ある社会を創り出すことを目指します。


CPHI Japan オンラインセミナーの特徴

 

✔ 厚生労働省、PMDA、日本製薬団体連合会など業界をリードする協会、団体&キーパーソンがスピーカー

✔ アカデミア、企業による最新技術の発表を通年で実施

✔ 核酸、ペプチド、遺伝子治療など新しいモダリティなど最新トレンドが満載

 

 

今後の開催スケジュール

日薬連国際委員会アジアセミナー

2023年6月30日(金) 15:00~17:00

主催:日本製薬団体連合会

協力:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社

「CPHI Japan オンラインセミナー」では、2023年6月30日(金)15:00より、日本からフィリピンへの進出における医薬品市場の現状について、日本製薬団体連合会主催によるオンラインセミナーを配信します。

ご聴講をご希望される場合は、下記よりお申し込みください。

プログラムの詳細および申し込みはこちらから

 

Open Research 出版 F1000 のご紹介
日本におけるオープンリサーチの新たなトレンド


録画放映(2023年5月29日~7月31日)

講演:テイラー&フランシス

本セミナーでは、世界でもよく議論されるようになったオープンアクセスの少し先を行くオープンリサーチ出版、F1000について説明する。ビル&メリンダ・ゲイツ財団も採用している出版形態で、論文審査の透明性・論文の質を確保しつつ、パンデミック禍で求められたスピーディな出版も同時に可能とする出版プロセスをご紹介する。

 

 

 

 

<お問い合わせ先>
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
TEL:03-5296-1020      Email: [email protected]